Date: 17.02.2020
Category:
Views: 729
Comments: 0
ニュージーランドにきて1週間が経ちました。私、 下條はクライストチャーチにクラブを置く、 crusadersというチームのクルセイダーズインターナショ ナルアカデミーに参加させていただいています。
初日着いてすぐにcrusadersの施設の説明を受け、 ホームステイ先に行き今回受け入れてくださった方とお会いしまし た。お父さんとお母さんの2人ぐらしの方でした。 広いお家で私の部屋がありお腹が空かないようにと捕食も準備され ておりとてもいい環境で2カ月と2週間成長できると感じました。
2日目から練習が始まりました。 基本的には月曜から金曜が練習で、土日が休みです。 内容は午前中ウエイト、午後スキル練習です。 私はクラブチームに入っているので火曜日と木曜日の夕方6時から クラブチームの練習に参加させてもらっています。
ウエイトでは自分がどうなりたいかを伝えコーチがそれに合ったメ ニューを考えて渡してくれます。 午後のスキル練習の1回めは自分がプロップってこともあり代表に も教えているコーチが来てくださりスクラムの姿勢を教わることが できました。 2回目以降はラグビーの基本パスとタックルを中心的に行いました 。 練習が終わったあとはcrusadersの選手達が練習する時間 になるのですぐに観に行くのが日課になっています。 クラブチームはそろそろシーズンが始まりますがオフシーズンなの で体力をつけるためにたくさん走ります。
練習以外についても書きたいと思います。
ニュージーランドは日本とは真逆の気候で今は夏にあたります、 ですが日本の夏と大きく違うのは気温です日本の夏はずっと暑いと 感じますがニュージーランドは暑い日と寒い日があり暑い日では3 0度以上になるのに対し寒いときでは10度になることもあります なので体調管理はしっかりしていきたいと感じました。
今週は1人だったのですが来週からはアルゼンチンから20人くら い来るので慣れない環境にはなると思いますがいい経験になるとも 感じるので負けずに頑張っていきます。
読んでくださりありがとうございました。


Share: